2013年 10月 29日
よみがえる樹々のいのち

会社同期の友人が草月で展示しているアート展 17回目 昭和記念公園に行ってきました。
テーマは”まつり” ・・・で友人グループはこれ

竹を曲げたり、枝をスライスレモンに見えるよう組み合わせたり。総勢7人の力作です。
他にこんなのとか (太鼓をたたく)

カタツムリ?(ジブリっぽい)

ついでにこんな像が(タイトル彼方へ・・・何を思う?)


お花も綺麗
この銀杏並木が色づくのはいつごろかしら

しとしと雨でしたが、濃淡カラフルな木々の葉 竹を使った作品に癒されました。
製作する方は一週間近く通って大変なようですが。協力も必要だしね。
でもこんな作品展も素敵ですね。

お昼は友人に車で ”bistoria"に連れて行ってもらい御馳走になってしまいました。

オードブルからコーヒーまで とっても美味しかった。有難う。

草月師範の友人です。 激写忘れ、夏の写真でごめんなさい。(本人の許可を得ております

by ri-lica
| 2013-10-29 21:42